■ 赤間硯・彫刻作品
■ 赤間硯・野面(飾り彫刻なし)
■ 赤間硯・歴史と特徴
■ 赤間硯・制作工程
■ 赤間硯・蓋付き
■ 硯の部分名称と書道の役割
■ 赤間硯の保管・取扱い
■ 赤間硯職人・故縄田宝泉
■ 特定商取引法に基づく表示
■ お客様の声(ご意見フォーム)
■ 管理者プロフィール
■ 山口県の名所お薦め見所観光地
■ 河豚(ふぐ)のお話
■ リンク
■ 掲示板(BBS)
■ ブログ・北海道に恋して
ほうせんどう・あかますずりのさと
山口県宇部市北部【旧・厚狭郡楠町】万倉岩滝
あかますずり、ちょうこくさくひん、たかさご
ほうせんどうゴールドロゴ
サイト開設
2004年3月17日
国の伝統的工芸品指定
山口県特産
赤間硯の里
Akama Inkstone
硯製作工程

保管取り扱い、
使い込んだ硯の
復活方法まで、
高級赤間硯作品と
共にご案内。
おいでませ・宝泉堂・赤間硯の里へようこそ
プライベートサイト 写真関連サイト
リンクバナー コレッテ変でないかい リンクバナー ほうせんどう なわたよりのぶ しゃしんかじむしょ

現在、当ウェブサイトでの赤間硯通信販売は、諸事情により休止中です。
また、伝統工芸品の赤間硯は、職人の手仕事による1点物であり、
型を用いた大量工業製品と異なり、同じ物は存在しません。
従いまして、カタログやパンフレットの類は、ございません。

ご注意!
「赤間硯の里・宝泉堂」公式サイト名称を騙り、赤間硯写真を違法に用いた、
赤間硯販売を含む偽通販サイトが見つかっています。
公式サイト(housendo.jp)販売限定で、外部通販サイトは一切使用していません。
個人情報や偽通販代金を不正取得するフィッシングサイトにご注意ください。

当ホームページ掲載のあらゆる内容の無断転載・転用を禁止します。
全ての内容は、日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
著作権について
Copyright ⒸYorinobu Nawata HOUSENDO all rights reserved.
Never reproduce or republish without written permission.


【広告】

墨 青墨・松煙墨【含翠 5.0丁型 墨運堂】

墨運堂 固形墨 大和雅墨 青雲 画墨 1.7丁型

墨運堂 固形墨 大和雅墨 青松煙 1.0丁型

墨運堂 固形墨 大和雅墨 青燭精 2.0丁型