宮古島・イムギャーマリンガーデン (地元では「インギャーマリンガーデン」と称されている。) |
||||||||||||||||
前回2014年(伊良部大橋開通前)から9年振りに、 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
快晴に恵まれ、PLフィルターを装着して撮影。 |
||||||||||||||||
無断転載厳禁・詳細は、【著作権について】をご参照下さい。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
地元では、「インギャーマリンガーデン」と称されている。 無料駐車場や、トイレ・シャワーの設備あり。 |
||||||||||||||||
【撮影機材広告】 |
||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
橋を渡り、急斜面の上りを避けて時計周りで丘を廻り始めた。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
リーフ左部分に、航路標識のポールが設置されている。 |
||||||||||||||||
【 広 告 】 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
撮影しているカメラは、完全防水の為、 潮風を気にする事なく、PLフィルターを駆使してLAW撮影。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
八重山・宮古(琉球南)地方に分布する |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
海の湧水(インギャー)がある故、 透明度の高さが、陸上からもはっきりと視認できる。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
リーフの中にも、外海からの影響で、若干のうねりが発生していた。 |
||||||||||||||||
【 広 告 】 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
PLフィルターを操作する事で、肉眼の感動を再現できた。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
水平線上の積乱雲を背景に夏イメージ撮影。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
人々に荒らされていない、有りのまま自然。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
インギャーマリンガーデンの内海では、SUP初心者の講習が実施されていた。 因みに、先頭左右のSUP上には、子供も載っている。 |
||||||||||||||||
【 広 告 】 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
展望台からワイド撮影。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
橋の奥(内海・入江)と、右側(外海)へ連なるインギャー橋。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
橋へ連なる道の右側(内海・入江)と、左側(外海)をワイド撮影。 |
||||||||||||||||
日焼け止め対策は、クリーム液だけでは不十分! 首の後ろや頭皮も守る、フード付きのラッシュガードと、 足首からももを守るラッシュガードパンツが必需品! |
||||||||||||||||
札幌在住の私は、長袖・フード無しのラッシュガードを持参、 シュノーケリングで、足の股後部が日焼け止めクリームの効果もなく真っ赤に炎症し、 頭皮が日焼けするなど、1日で、想いもよらない炎症となりました。 翌日は、ズボンを履いたままシュノーケリングツアーに参加し、 石垣島離島ターミナル近く(参照リンク・海のなかま)にて、急遽、一式購入しました。 |
||||||||||||||||
【 広 告 】 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.無断転載厳禁・印刷不可 |
||||||||||||||||
【 広 告 】 | ||||||||||||||||